RINZ フレンチレース育乳ブラ(補正ブラジャー) ピンク
RINZ(リンヅ)はヨーロッパのトップブランドのパターン・デザインを手がけていた女性、Madam Devos(マダム デュボス)によって誕生した日本企画ブランドです。商品はベルギーで製造されています。
エレガントさと日本人女性の体型にフィットする機能性を考えられた独自のパターンは、着け心地とバストラインを美しく魅せるように、自然で美しいバストを演出します。
レースは世界で最高級と認められている、フランスのカレー地方で作られるリバーレースをふんだんに用いており、着けやすさと同時にインポートならではのデザイン製も追及しました。




補整ブラというと「着けた時に苦しい」、「デザインがかわいくない」、「地味」など様々なイメージがありますが、RINZの考え方は違います。RINZの補整は背中や脇にあるお肉をしっかりパットに入れ込むことで肌がバストの位置を記憶し、自然で丸みのある胸を育てるという考え方です。サイドのボーンが一度バストに寄せたお肉を元に戻しにくくしてくれ、しかも他の補整ブラと比べ格段に快適な着け心地を実現します。日本人女性に指示され、20年以上のロングセラー商品です。
サイズ | 65B, 70B, 75B, 80B, 65C, 70C, 75C, 80C, 65D, 70D, 75D, 80D, 65E, 70E, 75E サイズが不安な方はおためしサイズ便をご利用ください。 |
---|---|
カラー | ピンク |
素材 | ナイロン 85% ポリウレタン 15% |
備考 | お手入れ方法は洗濯の動画をご覧くださいませ。 |
お気に入りの下着を長持ちさせるお手入れ方法をご紹介致します。
ブラジャーはワイヤーが入っており、カップが立体的に作られておりますので必ず手洗いをして下さい。
ショーツやスリップも、レースのあしらわれている下着は非常に繊細ですので手洗いをお勧め致します。
-
【洗濯前の確認事項】
[1.] ブラジャーのパットは予め取り出しておきましょう。
[2.] ホックは洗濯中にレースを傷つける原因になるので
必ず閉めておきましょう。
[3.] 下着はカラー別に洗いましょう。
濃色と淡色を一緒に洗うと色落ちの原因になります。
毎日の入浴時に一緒に洗うように習慣づけると便利です。 -
【ブラジャーの洗い方】
[1.] 洗面器にぬるま湯を入れ、下着用洗剤または中性洗剤を適量よく溶かし泡だてて下さい。
[2.] ブラジャーを洗面器の中に入れ、優しく押し洗い、振り洗いをします。カップをつぶさないよう優しく洗って下さい。
カップ裏、アンダー裏、肩ヒモの裏側は特に汚れがたまりやすい部分ですので丁寧に優しく洗って下さい。
尚、もみ洗いは型崩れの原因になりますので控えて下さい。
[3.] すすぎは洗剤が完全に落ちるまでたっぷりと行って下さい。
[4.] 脱水は、洗濯機で行うと生地を傷める原因になりますので、軽くタオルドライで水気をふきとって下さい。
カップをつぶしたり、ワイヤーを曲げないようご注意ください。
[5.] 形を綺麗に整え、アンダー部分を上にして陰干しして下さい。
立体的な形を保ったまま干すのが形を崩さないポイントです。
※ 今回使用した洗剤はこちらです。